最近タイムリーに更新できていませんが^^;
先月の和菓子教室のご紹介です。 メインは丸ぼうろ(写真はありませんが・・・) 材料を混ぜて生地をしばらく寝かせてオーブンで焼けばできあがり!! さっくりしっとりの生地が美味でしたぁ そして7月といえば七夕 季節の上生菓子は鹿の子で天の川を表現し ![]() もう一つは・・・・・・・・・・ 先生がタイトルを言っていたのですが 聞きそびれてしまいました^^;(玉手箱?って言ってたかなぁ???) ![]() あと、復習で 朝顔・朝顔の蕾・清流・わらび餅を作りました! ![]() 蕾についた朝露がステキ!!なんです。 ちょっとした手間で表情が変わりますね。 一昨年のものとはまた趣きが変わっていい感じ〜〜〜 ■
[PR]
by haru-noe
| 2011-08-07 22:55
| 和菓子
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 more... 画像一覧
記事ランキング
タグ
レーズン酵母
チョコマーブルパン
チョコレート饅頭
あこ酵母
バターロール
パン教室
チャバタ
どら焼き
いこもち
湯だねパン
高加水
ういろう
華編み
エコクラフト
ねりきり
どらソフト
ミニ花器
六つ目編み
すはま
ハムマヨパン
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||